『技研ベース』は、つくることを楽しむ人たちがユルく集う秘密基地です。
クリエイター、エンジニア、プログラマ、デザイナなど、つくることをネタにコミュニケーションするためのスペースです。
基本、会員制サロンですが、ドロップインや、コミュニティでの貸切、貸店舗システムなど柔軟に対応できます。
2022年3月22日 | 東京都におけるまん延防止等重点措置の終了に伴い、リバウンド警戒期間での営業となります。来店時の検温・消毒・マスク着用など感染防止に御協力をお願いします。 |
|
2022年2月11日 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、東京都におけるまん延防止等重点措置の期間延長に従い、以下のような営業とさせていただきます。 ・期間:2月14日から3月21日まで ・技研サロン 18:00-21:00まで営業時間を短縮、かつ酒類提供・持込を18:00-20:00までとする ・コワーキングやランチカリーなどの営業は通常通り 来店の際には検温・消毒・マスク着用など御協力をお願いします。 |
|
2022年2月4日 | 技研ワーク(コワーキングスペース)は、都合によりしばらくの間、会員限定とさせていただきます。 ランチのカレーは通常営業してます。 |
|
2022年1月21日 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、東京都におけるまん延防止等重点措置に従い、1月21日から2月13日まで以下のような営業とさせていただきます。 ・期間:1月21日から2月13日まで ・技研サロン 18:00-21:00まで営業時間を短縮、かつ酒類提供・持込を18:00-20:00までとする ・コワーキングやランチカリーなどの営業は通常通り 来店の際には検温・消毒・マスク着用など御協力をお願いします。 |
|
2022年1月15日 | 1/20木、1/21金の10:00-16:00の間、中央のテーブルを遠隔講義で利用します。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。中央のテーブルは16:00以降、書棚前のテーブルはカリーギーク営業前後の10:00-11:15及び14:00以降利用可能です。窓際カウンター2席は利用可能です。 |
|
2021年12月21日 | 年末年始の営業について ・12/29 - 1/4 の間、お休みさせていただきます。 ・12/29の水曜サロンは開催します。 ・カリーギークは、12/25 - 1/4の間、お休みです。 |
|
2021年10月25日 | 東京都におけるリバウンド防止措置の終了に伴い、通常営業となります。 |
|
2022年1月21日 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、東京都におけるまん延防止等重点措置に従い、1月21日から2月13日まで以下のような営業とさせていただきます。 ・期間:1月21日から2月13日まで ・技研サロン 18:00-21:00まで営業時間を短縮、かつ酒類提供・持込を18:00-20:00までとする ・コワーキングやランチカリーなどの営業は通常通り 来店の際には検温・消毒・マスク着用など御協力をお願いします。 |
技研ライブラリ:書籍とレコード
会社の会議室などスペースを使ってイベントやワークショップをやった経験ありますよね。入退室管理、汚れや現状復帰など面倒ですよね。そんな面倒をクリアするユルい場所がここにあります。
駅改札から30秒、ビルの1F路面に面し、入退場管理は必要なし。DIYな机や椅子、コンクリートの床、そんな環境です。
スクリーン&プロジェクター(HDMI)、マイク、光回線&WiFi、配信機材など
* 飲食可能(持ち込み、ケータリングなど)
* 貸切利用: ¥8,250/時間(税込)
半分利用などはご相談ください.
法人会員、個人会員の方が主催利用の場合、¥5,500/時間(税込)とお得
IT系勉強会は無料で利用可能です。懇親会の時間や呑みながらの場合は有料
歓送迎会、パーティ、忘新年会などでもご利用ください。
利用可能
電子レンジ 、トースター 、電気ケトル 、おでん鍋(6.5L)、オタマ、包丁、まな板
Pioneer SL-1200(Mk2,Mk5)、Pioneer DJM-500、BOSS ME-80
搬入などに使える駐車スペースもあります:¥3,300/1日(税込) *予約必須
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
住所 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目12−4 東履東峰会館 1F |
---|---|
アクセス | JR浅草橋 西口徒歩1分 |
メモ | ホテル・マイステイズ浅草橋の手前 |
アクセス | JR浅草橋 西口徒歩1分 |